乾燥機の使い方
乾燥機の使い方についてご案内します。
1ドラム洗浄
まず乾燥機に洗濯物を入れる前に、 無料で利用できる 【ドラムリフレッシュ】のボタンを押します。
ドラム内が清潔にご利用できます。

2洗濯物をいれる
容量を確認して、洗濯物をいれます。
容量をオーバーして入れると乾ききらない可能性があります。

3精算
蓋を閉めたら、硬貨ランドリーカードをいれて精算します。硬貨の場合は投入金額を確認しながら、ゆっくりいれて下さい。
ランドリーカードの場合はカード利用「支払いボタン」を押します。「支払いボタン」を押した回数によって乾燥時間が選べます。
その後に「カードとりだしボタン」を押してカードを取り出して下さい。

4コース選択
「低温」「標準」「高温」などのコース選択ができます。
コースランプが点灯中はコース変更が可能です。

5完了、取り出し
音声での洗濯乾燥終了のアナウンス、ランプが 「End」 の文字が点灯したら完了なので洗濯物を取り出してください。
